2007年10月28日

第41回ゲスト:野町卓さん。

cityfm41-1.jpg
10月29日から11月1日までの、第41回目のゲストは
有限会社政屋紙店 卸団地店店長 野町卓(たく)さんです。
実は私は、学生時代に美術を専攻していて、自分で手漉き和紙の作品を作った経験があります。
大好きな土佐和紙・・・いろんな可能性を秘めた紙の素材の作品。
そういえば紙の魅力を伝える放送もいいなぁ・・・と思い立ち、その日のうちに政屋紙店をアポなし突撃訪問!
突然のお願いにも関わらず、番組に出演していただくことを了承してくださいました。
今週の放送を通して、改めて紙の持つ魅力、多様な作品について知っていただければと思います。

 
  
cityfm41-2.jpg
では、第41回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。この仕事をはじめたきっかけは?
   政屋紙店の特徴。上町本店の歴史と今年6月にオープンした卸団地店について。
  
火) 和紙の魅力。紙屋をやっていて見えてきたこと、気になることは?
   これから和紙の将来はどうなっていくの?
     
水) いろんな紙の魅力。え?こんなものも紙で出来るの!?
   意外な紙の用途について。
 
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
   お知らせ。問合せ先のご紹介。
 
 
cityfm41-3.jpg
政屋紙店 卸団地店の店内。色とりどりの和紙たちを見ているだけでもワクワクしますね!(^^)
 
cityfm41-4.jpg
和紙の灯りを部屋に飾ってみるのも素敵ですね。
  
cityfm41-5.jpg
紅葉や銀杏の葉の形に切り抜いて飾れるセットも販売されています。趣がありますね(^^)
 
cityfm41-6.jpg
なんと!和紙のぞうりです!!藁と違ってクズが出ない。そして肌触りも柔らかくて、洗濯可!!というのもビックリです!
実は、和紙のヒモの状態からぞうりを編めるセットも売っていて、トライしてみましたが挫折・・・(--;
勇気のある方はお店で買って、手作り和紙ぞうりを作ってみてくださいね。
 
ぜひ、一度お店にも足を運んでみてくださいね!(^0^)
◆上町本店 高知市上町4-2-4
営業時間 午前9時〜午後6時半 日曜・祝日定休
TEL 088-822-1440 FAX 088-822-1438
(はりまや橋交差点より西へ車で10分。電車通り沿い北側 正面左手に駐車場あり)
 
◆卸団地店 高知市南久保114 
営業時間 午前10時〜午後7時 水曜日定休
 
◆野町さんが作成している政屋紙店のブログはこちらです。
 

◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆

<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送 
「いずみのどこでもトラットリア」宛
 
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
 
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!

posted by いずみ at 21:39| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月16日

第40回ゲスト:中西洋明さん。

cityfm40-1.jpg
10月15日から18日までの、第40回目のゲストは
社団法人高知青年会議所 don't mind委員会の中西洋明さんです。
お仕事の傍ら、来月11月に青年会議所主催で開催するイベントのため、準備や広報に奔走されています。
今回は、青年会議所の取り組みについて、また11月4日に開催されるイベントの詳細や、開催に向けての思い入れなどを伺っています。

 
  
では、第40回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。この活動をはじめたきっかけは?
   青年会議所ってどんなことをしてるの?誰でも入れるの?
  
火) 昨年開催された第1回目のイベント「RUN FOR ALL」について。
   その思いを継いで、今年開催する「RUN FOR ALLU」のコンセプトは?
     
水) 「RUN FOR ALLU」のイベント内容、ルートなど詳細を紹介。
   サブテーマにある「ノーマライゼーション」に込められた思いとは?
 
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
   お知らせ。問合せ先のご紹介。


cityfm40-2.jpg

◆社団法人高知青年会議所のHPはこちらです。
http://www.baobab.or.jp/~kochijc/
 
RUN FOR ALLU ~ノーマライゼーション社会へつなぐタスキリレーマラソン〜
日時:平成19年11月4日(日)
主催:社団法人高知青年会議所
イベント内容:障害者と健常者(12組24名)のペアを@チームとして、合計6チーム(144名)で高知市の中心部(中央公園周辺)約1キロから2キロのコースを4時間かけてタスキリレーを行うイベントです。
けっして時間内にどれくらい走るかを競う協議ではありません。参加者が走るということを楽しんでもらう競技です。
詳しくは、上記の(社)高知青年会議所のホームページ、または下記までお問合せください。
高知市本町2丁目1-15 安藤ビル3F
TEL 088-875-7109  FAX 088-824-0648
 

◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆

<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送 
「いずみのどこでもトラットリア」宛
 
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
 
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!

posted by いずみ at 12:28| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月01日

第39回ゲスト:細束真由美さん。

cityfm39-1.jpg
10月1日から4日までの、第39回目のゲストは
NPO法人阿波グローカルネットの細束真由美さんです
今回は、徳島からゲストをお招きしました!パーソナリティ笹岡が理事長をつとめるNPO法人福祉住環境ネットワークこうちが生まれる前に、個人的に情報交換をさせていただいたり勉強会に通わせていただいていたのが5年前・・・それ以来、励ましあい、時には厳しい意見もいただいたりと、いい刺激を与え合える仲間としてお世話になっています。「どんな障害を負っても、高齢になっても住み慣れた地域の中で誰もが安心して暮らせるまち」を目指して・・・そんな共通の思いを持って、徳島と高知という、お互いの地元でそれぞれの活動を展開して行っている、以前からの知り合いという事で、今週は和気あいあいと楽しく、そしてためになる放送をお届けします♪

cityfm39-2.jpg
 
では、第39回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。パーソナリティ笹岡との出会いは?
   この活動をはじめたきっかけは?福祉住環境コーディネーターとは?
  
火) 徳島市との協働事業としての取り組みについて。
   「いざ!そなえ隊!」派遣しています。
     
水) 徳島での福祉機器展「みて展」について。
   昨年開催の様子と、今年開催の抱負。
 
木) 中途難聴者のニーズから生まれた携帯筆談器COBOについて。
   ”徳島”のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
   お知らせ。問合せ先のご紹介。
 

cityfm39-4.jpg
戸田ディレクターもCOBOを使って「笑顔」を表現!いい笑顔ですよ〜(^^)♪
 
◆NPO法人阿波グローカルネットのHPはこちらです。
「いざ!そなえ隊」や「みて展」、「COBO」についても詳細が掲載されています。

◆AGNのリアルタイムな活動情報が更新されているブログはこちらです。
こまめな更新には頭が下がります。私も見習わなければ〜(>_<)
 

 
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆

<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送 
「いずみのどこでもトラットリア」宛
 
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
 
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!

 
posted by いずみ at 01:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。