2月18日〜21日放送のゲストは、石井忠彦さんです。
詳細は後日加筆します。
1月21日〜24日の放送は、2007年に出演していただいた方の総集編第2弾です!
◆1/21(月)TOSA美術アカデミー主宰 下山郁夫さん
(2007年5月14〜17日放送分)
◆1/22(火)老稚園むえんの舎 舎長 村田憲典さん
(2007年7月2〜5日放送分)
◆1/23(水)リウマチ友の会 高橋須磨さん、山崎トモ子さん
(2007年9月3〜6日放送分)
◆1/24(木)こうち暮らしの楽校 松田高政さん
(2007年9月17〜20日放送分)
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
皆様、新年明けましておめでとうございます!!
2008年も「いずみのどこでもトラットリア」をどうぞ、よろしくお願いします。
新年を迎えて最初の放送となる今週は、とっても豪華で楽しい放送です!ぜひ聞いてくださいね〜!!(^0^)
2008年1月7日から10日までの、第46回目のゲストは
ジャズボーカリストの横山利佳子さんです
その迫力満点の歌声は、何度か聴かせていただいたことがあったのですが、じっくりとお話できたのはこの時が初めてだったので、素人目線でジャズを歌うようになったきっかけや、これからの楽しみなイベントなど、いろいろと伺っていますので、ぜひお聞きください!
・・・そしてさらに、後半には嬉しいサプライズゲストの襲撃が
「カプリース ジャズ カルテット」の皆さんにも出演していただきました!
お陰でとっても豪華なお正月特別番組!?になりました。皆さんに感謝しま~す!!
では、第46回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。ジャズを歌い始めたきっかけは?
音楽活動と酒場「利佳婆(リカバー)」でのライブについて。
火) 「利佳婆」の名前の由来は?どんなお店?
KOCHI WINTER JAZZってどんなイベント?始まりはSUMMER JAZZから・・・
水) KOCHI WINTER JAZZの魅力、今年の見所は?
14の出演バンドと、7つのライブ会場。
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
「利佳婆」の場所、ホームページの紹介など。
そして、カプリースジャズカルテットの皆さんにもトークに参加していただきました!
横山利佳子さん(Vo)と、カプリースジャズカルテットの北村真実さん(Pf)
カプリースジャズカルテットの大久保日和さん(Ds)、北村希代さん(B)
みんなで記念撮影!楽しかったぁ〜!!
◆横山利佳子さん出演の定期ライブ
利佳婆(リカバー)ライブ・・・毎月、月末火曜日
ジャズトフレンズライブ・・・毎月、月末日曜日
◆利佳婆のホームページはこちらです。携帯からも見られます。
利佳子さんのプロフィールやライブ活動の情報も掲載されています!
◆「利佳婆」の場所、連絡先はこちらです。
場所:高知県高知市廿代町(ニジュウダイチョウ)3-24
オクダビル2F-B.(廿代橋南西のビル)
TEL:088-873-5204
営業時間:21:00〜3:00(水曜定休)
リカバーライブの様子。迫力満点の利佳子さんのジャズボーカルに、お客さんもうっとりです!
カプリースジャズカルテットの演奏をバックに歌っています。皆さん、本当に自然体で音楽を楽しんでいる感覚が伝わってきて、聴く側もリラックスして楽しめる、とっても素敵な時間なのです
そして、こちらにもぜひ足を運んで、気軽にジャズを楽しんでみてくださいね!!
◆ KOCHI WINTER JAZZ ◆
日時:2008年1月27日(日)17:30OPEN 18:00START
チケット:2,000円(ワンドリンク付) ※当日は2,500円
詳細は下記のチラシをご覧ください!(クリックすると拡大します)
チラシ表
チラシ裏
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
日頃から、いずみのどこでもトラットリアを聞いてくださっている皆さん。
2007年も1年間ありがとうございました!
まだまだ未熟なトークではありますが、皆様の大きな愛に支えられ、なんとか2007年の最後の放送日を迎えることが出来ました。本当に感謝しています!
2007年12月24日から27日の放送は、パーソナリティ笹岡和泉が、この1年のさまざまな活動を振り返って、また番組にお越しいただいたゲストの方のエピソードなど・・・フリートークでお届けします。ぜひ、お聞きください。
では、第45回の放送内容のご紹介です。
月) 改めて、笹岡和泉のプロフィールをご紹介(^^;
今年1年の放送を振り返って・・・
火) 福祉住環境コーディネーターの活動について。
今年の活動の中で印象深かったこと。
水) ライフワークのひとつとなった、堀内佳さんの音楽活動を応援する
「にじいろ佳倶楽部」の今年の活動について。
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
発進することの大切さ。来年の番組づくりの抱負など。
パーソナリティ笹岡和泉が作成している、活動や想いの発進の場です。
気がつけば、ホームページ2つに、ブログが4つ!地道に伝えていきますので、ぜひご覧ください(^^)
◆NPO法人福祉住環境ネットワークこうち
(地道に定例勉強会を重ねています。メンバーも老若男女、職種も、経験も様々。みんな違うから面白い、ゆかいな仲間たちです(^^)
◆にじいろ佳倶楽部
その人となりや実績を記録として残しておくのも大切なことだと思って作りました。
◆向日葵のように、まっすぐに。
主にプライベートなつぶやき日記になります。
◆それいけ!ふくねこ活動日記
NPO活動報告用のブログをつくりました。NPOメンバー共同で作成します。
◆いずみのどこでもトラットリア
この番組のブログです!
◆そのままの君で -堀内佳応援サイト-
堀内佳さんのコンサート、イベントの取材レポートを掲載しています。
2008年も、高知のまちに笑顔をふやしていっている方を、ジャンルを問わずつないでいきながら、楽しい番組にしていきたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします!!(^^)
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
11月26日〜29日の放送は、今年出演していただいた方の総集編第1弾です!
◆11/26(月)珈琲自家焙煎工房juncoffee・中島準さん
(2007年3月20日放送分:「フェアトレードとは」)
◆11/27(火)高知赤十字病院救急部医師・西山謹吾さん
(2007年4月17日放送分:「AED・自動体外式除細動器とは」)
◆11/28(水)フリーライター・水木和香さん
(2007年7月23日放送分:「フリーライターとは」)
◆11/29(木)笹岡和泉
(2007年5月28日放送分:「福祉住環境コーディネーターとは」)
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
11月12日から15日までの、第42回目のゲストは
竹林寺住職の海老塚和秀さんです。
高知では有名な方ですが、海老塚さんのお仕事について、
竹林寺について、素人目線で素朴な疑問をぶつけさせていただきました。
また、今週末に開催される第10回竹林寺音楽祭についてもお話していただいています。
気さくで暖かい、海老塚さんのお話をぜひお聞きください。
では、第42回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。この仕事をはじめたきっかけは?
日本人の宗教心ということ。お坊さんの一日のお仕事は?
火) 竹林寺の魅力について。お遍路さんへの”お接待”の心。
竹林寺の新名所!?足湯、竹の桟敷など。
水) 文化活動など、開かれたお寺の取り組みについて。
第10回目を迎える竹林寺音楽祭について。
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
今の子供たちへのメッセージ。お知らせと問合せ先のご紹介。
平日でも、お遍路さんで賑わう様子。
お遍路さんへのおもてなしの心は、四国の誇れる文化。
海老塚さんのお話から、改めて思い遣りの心でお互いに豊かになれる、人との触れ合いの大切さを知りました。
お遍路さんにくつろいでいただくための足湯。
向かい合う形から、知らない人とも気軽に会話の出来る暖かい場所になっています。
五重塔。なかなかいい構図でしょう!?
中学校の頃、遠足に来て写生大会があり五重塔のスケッチをしたことを思い出しました。
◆四国霊場第三十一番札所 竹林寺のホームページ
http://www.chikurinji.com/
◆第10回竹林寺音楽祭について
http://www.chikurinji.com/nentyuugyouji.html
日時/2007年11月18日・日曜日
場所/竹林寺本坊客殿内
開場/17時
開演/18時40分
●チケット/一般2500円・中高校生2000円(当日500円UP)・小学生以下無料
●チケット取扱店
DUKE・088ー825ー2505
高新プレイガイド・088ー825ー1335
Dinner's bar CAKE(ケイク)・088ー822ー6028
Si-rutu(シルト)・088ー825ー0789
●出店店鋪/La Primavorte・Dinner's bar CAKE・Si-rutu
●お問い合わせ/Dinner's bar CAKE・088ー822ー6028(18時・月曜定休)
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
10月29日から11月1日までの、第41回目のゲストは
有限会社政屋紙店 卸団地店店長 野町卓(たく)さんです。
実は私は、学生時代に美術を専攻していて、自分で手漉き和紙の作品を作った経験があります。
大好きな土佐和紙・・・いろんな可能性を秘めた紙の素材の作品。
そういえば紙の魅力を伝える放送もいいなぁ・・・と思い立ち、その日のうちに政屋紙店をアポなし突撃訪問!
突然のお願いにも関わらず、番組に出演していただくことを了承してくださいました。
今週の放送を通して、改めて紙の持つ魅力、多様な作品について知っていただければと思います。
では、第41回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。この仕事をはじめたきっかけは?
政屋紙店の特徴。上町本店の歴史と今年6月にオープンした卸団地店について。
火) 和紙の魅力。紙屋をやっていて見えてきたこと、気になることは?
これから和紙の将来はどうなっていくの?
水) いろんな紙の魅力。え?こんなものも紙で出来るの!?
意外な紙の用途について。
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
お知らせ。問合せ先のご紹介。
政屋紙店 卸団地店の店内。色とりどりの和紙たちを見ているだけでもワクワクしますね!(^^)
和紙の灯りを部屋に飾ってみるのも素敵ですね。
紅葉や銀杏の葉の形に切り抜いて飾れるセットも販売されています。趣がありますね(^^)
なんと!和紙のぞうりです!!藁と違ってクズが出ない。そして肌触りも柔らかくて、洗濯可!!というのもビックリです!
実は、和紙のヒモの状態からぞうりを編めるセットも売っていて、トライしてみましたが挫折・・・(--;
勇気のある方はお店で買って、手作り和紙ぞうりを作ってみてくださいね。
ぜひ、一度お店にも足を運んでみてくださいね!(^0^)
◆上町本店 高知市上町4-2-4
営業時間 午前9時〜午後6時半 日曜・祝日定休
TEL 088-822-1440 FAX 088-822-1438
(はりまや橋交差点より西へ車で10分。電車通り沿い北側 正面左手に駐車場あり)
◆卸団地店 高知市南久保114
営業時間 午前10時〜午後7時 水曜日定休
◆野町さんが作成している政屋紙店のブログはこちらです。
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
10月15日から18日までの、第40回目のゲストは
社団法人高知青年会議所 don't mind委員会の中西洋明さんです。
お仕事の傍ら、来月11月に青年会議所主催で開催するイベントのため、準備や広報に奔走されています。
今回は、青年会議所の取り組みについて、また11月4日に開催されるイベントの詳細や、開催に向けての思い入れなどを伺っています。
では、第40回の放送内容のご紹介です。
月) プロフィール紹介。この活動をはじめたきっかけは?
青年会議所ってどんなことをしてるの?誰でも入れるの?
火) 昨年開催された第1回目のイベント「RUN FOR ALL」について。
その思いを継いで、今年開催する「RUN FOR ALLU」のコンセプトは?
水) 「RUN FOR ALLU」のイベント内容、ルートなど詳細を紹介。
サブテーマにある「ノーマライゼーション」に込められた思いとは?
木) 高知のまちを笑顔にするにはどんなまちにしたらいいか?
お知らせ。問合せ先のご紹介。
◆社団法人高知青年会議所のHPはこちらです。
http://www.baobab.or.jp/~kochijc/
◆RUN FOR ALLU ~ノーマライゼーション社会へつなぐタスキリレーマラソン〜
日時:平成19年11月4日(日)
主催:社団法人高知青年会議所
イベント内容:障害者と健常者(12組24名)のペアを@チームとして、合計6チーム(144名)で高知市の中心部(中央公園周辺)約1キロから2キロのコースを4時間かけてタスキリレーを行うイベントです。
けっして時間内にどれくらい走るかを競う協議ではありません。参加者が走るということを楽しんでもらう競技です。
詳しくは、上記の(社)高知青年会議所のホームページ、または下記までお問合せください。
高知市本町2丁目1-15 安藤ビル3F
TEL 088-875-7109 FAX 088-824-0648
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |