
5月14日から17日までの、第29回目のゲストは
TOSA美術アカデミーの下山郁夫さんです。
実は、私が高校時代に絵を習っていた先生でもある下山さん。ご自身の創作活動から、TOSA美術アカデミーでの美術を志す学生たちへの指導、そしてさまざまな分野で高知の文化振興にも力を入れられています。そして、私が学生時代のエピソードなども懐かしく語ってしまいました。ぜひ、お聞きください(^^)
では、第29回目の方法内容のご紹介です。
月)プロフィール紹介。どんな子供時代だったか?
絵の道を志すきっかけは?
火)TOSA美術アカデミーってどんなところ?
パーソナリティいずみの学生時代のエピソードって?
水)高知市文化プラザ活性化計画策定委員について。
高知市展について。
木)お知らせ。連絡先など。
高知のまちを笑顔にするには、どんなまちにしたらいいか?

◆TOSA美術アカデミーのホームページはこちらです。
絵画、デザイン、漫画、建築など・・・さまざまなアートのジャンルの指導が受けられます。
関心のある方は、ぜひ一度、見学に行ってみてくださいね!
◆番組へのご意見・ご質問を受付けています◆
<お便りのあて先>
〒780-8010 高知市桟橋通1丁目 高知シティFM放送
「いずみのどこでもトラットリア」宛
<番組メールアドレス>
dokodemo@kcfm.net
「いずみのどこでもトラットリア」まで
または、ブログへのコメントに書き込んでいただいても構いません。
ご質問、ご意見、お待ちしています!